趣味で色々な物を作って 作品を販売しています。レシピを販売するのは 初めてですが 作品を気に入ってくださった方が 同じ物を作ってみたいと思ってもらえれば とっても嬉しいです。
ハンドメイド初心者です。
最近編み物スタート。
のろのろマイペースに頑張ってみます!
インターネットやWebの仕組みを使って「もっとハンドメイドが楽しくなる場所」づくりをしています。みなさんよろしくお願いします。
「魔法の一本針」溺愛者。この素晴らしい編み物界の神器(?)を使った様々な検証をしながら、可愛い編み地との遭遇を楽しんでいます。ビーズステッチも大好き。でも老眼ヤバい笑。
鹿児島県出身東京在住、アンテナショップと銭湯と和柄にめっぽう弱い編集ライター。
ハンドメイドとは子どものころからつかず離れずの間柄ながら、
「すぐできる」と「カンタン」に飛びついてばかりでイマイチ上達しない、永遠の手芸初心者です。
ワタシのようなズボラーでも楽しめる記事を目指します!
ありとあらゆる手芸に手を出す。
世界中の手芸が知りたい!やってみたい!
パリの手芸屋に仕入れとか行ってみたい!
今は主に編み物中心です。一年中編みます。
今年中に海外の編み図解読が目標。
クイズ「99人の壁」にジャンル【編み物】で100万円に挑戦中!!
2018年7月から編み物(かぎ針)をスタート。
8月現在は基礎の編み方を覚えてひたすらコースター作り。
はやく色々編めるようになりたい!
パパ大好き!といわれたい。一児のパパのクラフトライフをご紹介します。
こどもと妻のために喜ばれるものを作っていきたいと思っています。編み物の他に、レジンやペーパークラフト、レザークラフトにも挑戦!
クラフルレシピの公式アカウントです。
”なに作る?どれ使う?”を解決!
手芸・ハンドメイドの作品作りをもっと手軽に、もっと楽しく!
「作品のレシピ掲載」と「素材購入」を組み合わせたWebサービスです。
クラフルレシピオリジナルの作品を公開していきます。
あみぐるみ編みます。
あみぐるみらしきあみぐるみじゃないものも編みます。
ときどきあみぐるみ雑誌を編みます。
Handfulで記事も書きます。
茨城県であみぐるみ教室もしてます。
とっちらかってんな、おい。
編み物好きの主婦です。特に何でも針一本で編めるかぎ針編みが好きです。
小学校の時に母から編み針の使い方を習い、長い間マフラーしか編めなかったのですが、子供が生まれて編んであげるうちに帽子やバッグなどの小物も編めるようになりました。
子供たちに次々と編み物を頼まれ、季節の間で編み終えるにはどうすればいいのか考えるようになり、まずは簡単にシンプルに編んでみることにしました。基本の形に少しずつ模様や色を加えるうちに、段々と編める物が増えていきました。
編み物が苦手、時間がないけど編んでみたいという方にもお気軽に楽しんでもらえたら幸いです。
日常的に使える小物、短時間で編める物、簡単に編める物を中心に作品を紹介できたらと思います。どうぞよろしくお願いします。