レシピ
コミュニティ
クラフル
サービスTOP
ログイン
会員登録
メッセージ
フォロー
アクセサリー作家
darkrd
私自身が金属アレルギーを持っている為、金属をあまり使わないアクセサリーを作ってはイベントのフリマに出店したり、メルカリなどでも販売しています。
つくったもの
いいね!
かぎ針でレース糸を編んで作りました コサージュの様な可愛い飾りが目を引く薔薇のストール留め 釦のついてない上着の肩ズレや開きすぎ防止に使っていただけます。
darkrd
つくったもの
いいね!
一応、ショール留めクリップです。 が、何クリップって言うんですかね? 最近の上着ってボタンが付いてない事が多いので、肩ズレや広がり防止に作ってみました! 真ん中の飾りもレース糸にビーズを通して両端に挟む系のクリップを付けてみました! 結構便利です。
darkrd
つくったもの
いいね!
オーダーメイドで発注頂いたもの! こちらの商品もレース糸にビーズを通してかぎ針で編んでいます。 止め具に釦を使っています。 釦の大きさやデザインによってループの穴のサイズが変わるので、先に釦を決める方が作りやすいかな!
darkrd
つくったもの
いいね!
【パッチンブレスレット】 ビーズをレース糸に通してかぎ針で編みあげています。 写真ではパッチンブレスレットですが 金具のパーツを付けてチェーン⛓で繋げる事もできます。
darkrd
つくったもの
いいね!
【クランチバック】 材料は100均で購入できます。 ・荷物を束ねるナイロン製の紐 (色があった方が可愛くできます) ・コンチョ釦 ・8号のかぎ針 ・ライター(糸始末の時に少し使います) です。
darkrd
つくったもの
いいね!
【クリスマスツリーピアススタンド】 レース糸をかぎ針で編んで 木工用のボンドを水で溶いた物に漬けて 円柱形の型にはめ込み1日乾かします。 乾いたら固まりますので、型から外したら出来上がり! ピアススタンドにもしていただけます。
darkrd